MENU

探偵を使って浮気相手の身元を特定できる?法的リスクと調査の限界|探偵 福岡

目次

「あの女、いったい誰なの?」──多くの依頼者が口にする共通の疑問

一体誰なの?

パートナーの浮気が発覚したとき、多くの方が最初にぶつかる壁。
それが、「浮気相手の素性が分からない」という現実です。

  • 名前もわからない
  • どこに住んでいるのかも不明
  • 夫や妻が「ただの知り合い」と誤魔化す

証拠があっても、
相手に慰謝料を請求したい
二度と関わってほしくない
そう思っても、“誰かが分からなければ、何も始められない”というのが現実です。

この記事では、福岡の探偵として実際に多くの浮気調査を行ってきた立場から、
浮気相手の身元特定が可能なのか、どこまで調査できるのか、そして法的リスクは?という疑問に、わかりやすくお答えします。

探偵ができる「身元特定」とは?

身元特定とは

浮気相手の身元特定とは、以下のような情報を明らかにすることを指します。

  • フルネーム(本名)
  • 勤務先
  • 居住地域または住所
  • 既婚か独身か、子どもはいるか
  • ナンバープレートや車の登録情報
  • 浮気相手と接触する頻度や場所

ただし、これらは誰にでも簡単に調べられる情報ではありません。
探偵が、法に触れない範囲で収集できる「公開情報」「行動観察」「尾行の結果」などから組み立てていくのが基本です。

実際の調査例|福岡市・博多区の事例から

調査例

40代女性Aさんは、夫の行動に不審な点が多くなり、調査をご依頼されました。
福岡市博多区に住むAさんは、夫が毎週火曜夜に「仕事の会食がある」と言って中洲方面へ出かけることに疑念を抱いていました。

調査を進めると、夫は中洲の焼鳥店で女性と合流し、食事後にタクシーで東区方面へ向かい、
女性宅と思われるマンションに2〜3時間滞在してから帰宅するパターンが繰り返されていました。

その後、尾行調査と車両情報から相手の氏名・住所・勤務先が特定でき、
Aさんは弁護士と連携し、相手女性に慰謝料を請求。示談で和解が成立しました。

探偵が情報を調べられる範囲と「限界」

範囲と限界

探偵だからといって、なんでも調べられるわけではありません。
実際には、以下のような“限界”や“制限”があります。

● 調査可能な情報(合法の範囲)

  • 尾行・張り込み・行動確認
  • 公共の場での写真・動画の撮影
  • ゴミなどからの生活パターン分析(違法でない場合)
  • 登録されている車両のナンバーから持ち主の推定(合法の範囲内で)
  • SNSや公開されているネット情報の調査

● 調査できない・違法になるおそれのある行為

  • 勝手に他人の住居や私有地に侵入すること(住居侵入罪)
  • 盗聴・盗撮(特に室内や密室)
  • 他人名義での住民票・戸籍の取得(虚偽申請罪など)
  • GPSを無断で車に設置する行為(ストーカー規制法やプライバシー侵害)

こうした“やりすぎ調査”は依頼者も罪に問われる可能性があるため、注意が必要です。

【重要】依頼者が知らずに“違法行為”に加担するケースも

違法行為

たとえば、「GPSを勝手に車に取り付けて調べてください」といった依頼。
これをそのまま受け入れる探偵事務所は、法的リスクの意識が希薄な場合があります。

依頼者が「調査してもらっただけなのに…」と思っていても、
不正アクセスや不正取得、プライバシー侵害に加担しているとみなされれば、訴えられることもあります。

福岡でも過去に、無許可でGPSを取り付けた配偶者がストーカー規制法違反に問われた事件があります。

法律を守った上で“証拠”と“身元”を得るには?

証拠と身元

では、合法的に浮気相手の身元を特定するにはどうすればよいのでしょうか?

答えは、「地道な証拠収集と、行動観察の積み重ね」です。

  • 対象者と浮気相手の待ち合わせ場所・頻度を明確に記録
  • 同一人物と複数回の接触があることを確認
  • その人物の移動パターン(車・電車)を把握
  • 出入りしている場所や施設(勤務先・住居)を観察
  • 外観・服装・動きの映像・画像を撮影

探偵は、これらの情報をプロの手法で丁寧に蓄積し、最終的に報告書にまとめます。
この報告書があれば、弁護士も相手を特定し、法的手続きをスムーズに進めることが可能になります。

福岡で探偵に依頼するなら、地域の特性に強い事務所を

地域の特性

福岡で浮気調査を行う際、土地勘とネットワークを持つ探偵事務所に依頼するのが非常に重要です。

福岡の浮気事情には、以下のような地域的特徴があります。

  • 中洲・天神・博多エリアは密会の定番スポット
  • 車社会のため、郊外の温泉地やドライブイン施設での密会が多い
  • 地元企業での社内不倫や職場恋愛が調査対象になることも

こうした土地勘を活かした追跡や張り込み、情報収集ができるのは、
福岡に根差した探偵事務所だけの強みです。

浮気調査よくある質問

探偵は浮気相手の住所や名前を本当に調べられるのですか?

探偵は合法の範囲内で、尾行や張り込み、行動パターンの記録を通じて、浮気相手の氏名や居住エリア、勤務先などを特定できる可能性があります。ただし、住民票や戸籍を勝手に取得するような違法行為は行いません。

浮気相手が誰か分からないと、慰謝料請求はできないんですか?

慰謝料請求を行うには、相手の氏名や連絡先が必要です。探偵の調査によって相手の身元が特定されれば、弁護士を通じて慰謝料請求や示談交渉を進めることが可能になります。証拠と身元がセットで揃うことが重要です。

探偵に「浮気相手を徹底的に調べてほしい」と頼むと違法になりますか?

調査の目的が正当(例えば慰謝料請求や関係解消)であれば違法ではありませんが、やり方次第では違法になる場合があります。GPSの無断設置や盗聴・盗撮など、法律に違反する調査を依頼することはできませんし、依頼者側も責任を問われる可能性があります。

福岡県で浮気調査をする場合、どんな場所が調査対象になりやすいですか?

福岡市の中洲・天神・博多駅周辺は、浮気相手と待ち合わせや密会をする場所として多く報告されています。また、車社会であるため、郊外のショッピングモールや温泉施設、人気のドライブコースなども調査対象になることがあります。

探偵に身元調査を依頼する前に、準備しておいた方がいいことはありますか?

パートナーの行動パターン(曜日、時間帯、目的地など)や、怪しい連絡履歴、SNSの情報など、できる範囲で整理しておくと調査がスムーズに進みます。福岡エリアであれば、移動手段(車・電車)や立ち寄り先も重要なヒントになります。

【まとめ】身元特定は「目的」と「合法性」が大切

探偵に依頼すれば、浮気相手の身元をある程度まで明らかにすることは可能です。
ただし、その情報をどう使うか、何のために知りたいのかがとても重要です。

  • 感情的に「復讐したい」ではなく
  • 法的に「慰謝料を請求したい」「接触をやめさせたい

そのための手段として、合法の範囲で証拠と身元を押さえることが、あなたの未来を守る鍵になります。

最後に:迷ったら、まずは無料相談を

当事務所では、福岡県内(福岡市、北九州市、久留米、春日、筑紫野ほか)全域からのご相談を無料で受け付けています。
匿名OK、聞くだけでも大丈夫です。

浮気相手の情報を知ることは、怖いことでも、悪いことでもありません。
それは、あなたが「自分を守るための行動を選ぶ第一歩」だからです。

浮気の不安を、証拠と冷静な行動に変えていきましょう。
福岡の探偵として、あなたに寄り添います。

our youtube

24時間年中無休

ご相談お見積り無料

お電話口での簡単なお見積りも可能です。
まずはお気軽にお尋ねください。

お電話口での簡単なお見積りも対応しています。お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

目次