日本調査業協会 九州調査業協会 平成24年度 通常総会
▼ 日本調査業協会 九州調査業協会 平成26年度 実務教育研修会
平成26年8月21日
(一社)日本調査業協会 九州調査業協会の平成26年度 実務教育研修会が熊本市流通情報会館 5階会議室にて開催されました。
今回は、平成26年度の定期の教育実務研修、及びそれに伴う日本調査業協会認定資格「探偵業務取扱者」ライセンスの更新がなされました。
当社からは2名が参加いたしております。
日時:平成26年8月21日(木)
場所:熊本市流通情報会館 5階会議室
時間:午後9時~午後12時(午後からはライセンス試験)
研修会の内容は以下。
●1時限 探偵業の関係法令と犯罪事件について
熊本県警察本部 生活安全部生活安全企画課 警部補 木村真人様
●2時限 探偵業者と消費者間の意識の違いがトラブルに
熊本県消費生活センター 参事 角田渉様
●3時限 探偵業を営む上で熟知すべき法律
あさくら総合法律事務所 弁護士 永野賢二様
弊社代表・山口は、九州調査業協会 の副会長として、又、福岡支部の支部長として開会宣言を行いました。
熊本県警 探偵業ご担当官からは関係法令に関する違反の実例などについて詳しくご講義がありました。
消費生活センター様からは実例の消費者とのトラブルと、探偵業者との医師の相違によるトラブル事例についてご講義頂きました。
弁護士に於いては、素行調査上で必要な証拠取得の内容や犯しがちな法令違反についてお話し頂きました。
研修会の後には、懇親会がなされ、探偵業者間で意見交換がなされました。
▼総会開催場所![]() |
▼総会開催場所![]() |
|
▼会場の様子![]() |
▼熊本県警県 ご担当者様![]() |
|
▼熊本県消費生活センター ご担当者様![]() |
▼弁護士 永野賢二先生![]() |
|
▼研修資料![]() |
▼研修修了証![]() |
|
▼懇親会の様子![]() |
▼懇親会の様子![]() |