平成23年度 実務教育研修会及び探偵業取扱者 資格認定試験
▼ 第三回 (社)日本調査業協会 実務教育研修会 及び探偵業取扱者 資格認定試験
平成23年3月18日
(社)日本調査業協会 平成22年度 第三回 実務教育研修会が、鹿児島商工会議所にて開催されました。
●1時限 探偵業法関連事案について
鹿児島県警 生活安全企画課 鬼塚警部補
●2時限 消費者契約法と調査契約について
鹿児島県消費者生活センター 和田次長
●3時限 探偵業法の解釈と運用について
(社)日本調査業協会 相談役 松本 耕二
●4時限 探偵業取扱者 認定試験
(社)日本調査業協会 実施
※各時限をクリック頂くと、研修会の様子や試験会場の様子が写真でご覧頂けます。
まずは開会と共に、東北地方太平洋沖地震の被災者の方々、またお亡くなりになった方々へ黙祷がなされました。心よりお見舞い申し上げます。
▼研修会場出入り口前![]() |
▼黙祷![]() |
1時限目は、鹿児島県警生活安全企画課 鬼塚警部補より、探偵業者の現状と探偵業法の運用状況について説明がなされると共に、 業法の3年後の見直しに際する検討結果及び暴力団排除の推進について説明がありました。
2時限目は、消費生活センター 和田次長より、探偵業の苦情実例他、消費者契約法に関する講義がなされました。
3時限目は、協会・松本相談役により探偵業に関する講義がなされました。
4時限目は、探偵業取扱者 認定試験が実施され、当社からは2名が受験致しました。
試験会場は、北海道エリア、関東エリア、中部エリア、九州エリアの4会場で実施されます。
■当探偵社の探偵業届出証明書については>>>コチラからご覧下さい。
■探偵業法の成立と現在、解釈と運用については>>>コチラからご覧下さい。
▼協会 挨拶![]() |
▼協会 挨拶![]() |
|
▼1時限目![]() |
▼2時限目![]() |
|
▼2時限目![]() |
▼3時限目![]() |
|
▼使用テキスト![]() |
▼使用テキスト![]() |
|
▼試験問題![]() |
▼試験問題![]() |
|
▼試験会場![]() |