目次探偵業法条文15条~20条 (営業の停止等)第十五条公安委員会は、探偵業者等がこの法律若しくは探偵業務に関し他の法令の規定に違反した場合において探偵業の業務の適正な運営が著しく害されるおそれがあると認められるとき、又は前条の規定による指示に違反したときは、当該探偵業者に対し、当該営業所における探偵業について、六月以内の期間を定めて、その全部又は一部の停止を命ずることができる。2公安委員会は、第三条各号のいずれかに該当する者が探偵業を営んでいるときは、その者に対し、営業の廃止を命ずることができる。 (方面公安委員会への権限の委任)第十六条この法律の規定により道公安委員会の権限に属する事務は、政令で定めるところにより、方面公安委員会に行わせることができる。 (罰則)第十七条第十五条の規定による処分に違反した者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。第十八条次の各号のいずれかに該当する者は、六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。一第四条第一項の規定による届出をしないで探偵業を営んだ者二第五条の規定に違反して他人に探偵業を営ませた者三第十四条の規定による指示に違反した者第十九条次の各号のいずれかに該当する者は、三十万円以下の罰金に処する。一第四条第一項の届出書又は添付書類に虚偽の記載をして提出した者二第四条第二項の規定に違反して届出書若しくは添付書類を提出せず、又は同項の届出書若しくは添付書類に虚偽の記載をして提出した者三第八条第一項若しくは第二項の規定に違反して書面を交付せず、又はこれらの規定に規定する事項を記載しない書面若しくは虚偽の記載のある書面を交付した者四第十二条第一項に規定する名簿を備え付けず、又はこれに必要な事項を記載せず、若しくは虚偽の記載をした者五第十三条第一項の規定に違反して報告をせず、若しくは資料の提出をせず、若しくは同項の報告若しくは資料の提出について虚偽の報告をし、若しくは虚偽の資料を提出した者又は同項の規定による立入検査を拒み、妨げ、若しくは忌避した者第二十条第十二条第三項の規定に違反したときは、当該違反行為をした者は、二十万円以下の罰金に処する。第二十一条法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者が、その法人又は人の業務に関し、第十七条から前条までの違反行為をしたときは、行為者を罰するほか、その法人又は人に対しても、各本条の罰金刑を科する。附 則 (施行期日)第一条この法律は、公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定める日から施行する。 (経過措置)第二条この法律の施行の際現に探偵業を営んでいる者は、この法律の施行の日から一月間は、第四条第一項の規定による届出をしないで、探偵業を営むことができる。 (検討)第三条この法律の規定については、この法律の施行後三年を目途として、この法律の施行の状況、探偵業者の業務の実態等を勘案して検討が加えられ、必要があると認められるときは、所要の措置が講ぜられるものとする。 ←前のページ 探偵業法についてトップ our youtube 24時間年中無休 ご相談・お見積り無料 福岡を拠点に九州全域で調査を承っております。どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。 お電話でのお問い合わせ お電話はコチラ メールでのお問い合わせ メールはコチラ LINEでのお問い合わせ ラインはコチラ 探偵ニュース