探偵コラム-活動編|探偵の張り込みの心構え
『張り込みはつらい。』
『きついからあきらめる。』
『次の機会にしよう。』
と云う事は勿論ありません。当たり前ですが絶対にあってはなりません。
他の仕事ならば、休憩でお茶したり、タバコを吸ったり、風邪をひけば体を休め翌日から始めたり、他者と交代すればいい。
私たち探偵の仕事は、目の前で起こっている出来事を証明すること。
交代は難しく、時には24時間でも対象者へ張り付く必要があります。
そう、プロ意識が重要です。
これが無い探偵には、何をやらせても中途半端に終わります。
これは、どんな仕事にも当てはまるかも知れませんね。
しかし、我々の業務には特に重要です。
例えば旅行に行きたい。行けば現場に急行ではない。
例えば酒が飲みたい。飲めば運転できない。
非番までは口にしない。
非番だって複数の事案を担当していれば24時間いつでも出動できるよう態勢と体調を整えておく。
出来るようでなかなか出来ないものです。
皆さまのお力になれるよう、日々尽力して参ります。