隣人が“不倫相手”になる恐怖――見過ごせないご近所トラブルの実態

こんにちは。「帝国法務調査室」の大塚律子です。

そろそろ寒波は通り過ぎ、春の兆しが見えて来ました。

先日まで雪が降りましたが、わが社の探偵さん達は、降雪の障害を乗り越えて追跡し、浮気の証拠を撮影し返って来ました。うちの探偵さんたち自画自賛ながらなかなかやってくれます。


季節は立春を迎え、新生活をスタートさせる方も多い季節になりました。
はい、引っ越しシーズンの到来です。
今朝のニュースでも取り上げられていましたが、3月の引っ越し業者の予約はすでにいっぱいで、ピーク時には昨年の120%を超える勢いだそうです。

そんな中、今回取り上げたいのは「引っ越し」と深く関わる男女問題、つまり“不倫”のトラブル。
どうして引っ越しが絡むのか? なぜ精神的にそこまで追い詰められてしまうのか?
過去の事例を交えながらお話ししていきます。


目次

不倫は“身近な関係”ほど発展しやすい

不倫というと、SNSなどで出会うケースを想像されるかもしれませんが、実は一番多いのが“身近な人”との関係です。
たとえば、

  • 職場不倫:社内行事や飲み会で親密になって…
  • 地域の付き合い:ご近所づきあいや子どもの学校行事、習い事などで顔を合わせるうちに…

身近であればあるほど、最初は「ちょっと親しみを感じる」程度だったものが、いつの間にか男女の仲へと発展し、一線を越えてしまうことがあります。


PTA役員で顔を合わせるうちに「不倫」に…

過去、当事務所でご相談をいただいたケースにも、子どもの学校PTAで顔を合わせる頻度が増えた結果、関係が深まってしまった例がありました。
相手からすると単なる「親近感」だったのでしょうが、ふと気がつけば、自分の意思では止められないほど関係が進んでしまっていたのです。

「引っ越ししたい」という強い願い

そんな状況に追い込まれてしまった妻は、「すぐにでもこの地域から離れたい」と切実に訴えていらっしゃいました。
不倫相手がご近所に住んでいるだけで、日々感じるストレスは相当なものです。道ですれ違うかもしれない、子ども同士が同じ学校で顔を合わせるかもしれない…。そんな不安を抱えながら生活することは、精神的に大きな負担となります。


分かっていても止められない、不倫の泥沼

不倫のリスクはみんな頭では分かっています。それでも、相手との相性が良いとどんどん親密さが増し、気づいたときには抜け出せなくなっている。
実際、当事務所にご相談に来られる方の中には「夫(妻)がまさか不倫するなんて…」と、思いも寄らない事態に戸惑われる方が多いです。

  • 不倫は短期間で終わることもあれば、何年もズルズル続くケースもあります。
  • 発覚まで周囲に隠し通そうとするほど、エスカレートしていく可能性があります。

そしていずれ、配偶者や子どもを巻き込む形で大きなトラブルに発展し、離婚や引っ越しを考えざるを得ない状況に陥ることもしばしば。


夫がシングルマザーの家に“毎晩”通うようになったケース

ある案件では、夫がシングルマザーの家にほぼ毎晩通い詰めるようになり、実子を放置して相手の家族と出かけるなど、常軌を逸した行動にまで発展していました。
「ご近所だからこそ会いやすい」という環境が、不倫を加速させる大きな要因になってしまったのです。

“相手が近所にいる”という妻の苦痛

当然ながら、妻にとっては相手の姿など二度と見たくないのが本音。しかし相手がご近所だと、買い物中や子どもの通学路など、いつどこで遭遇するか分かりません。
さらに、子どもたちにも精神的な影響が及び、情緒不安定になるケースも多く見受けられます。
「もう疲れ切ってしまったが、二人に責任を取らせるまで頑張りたい」――。妻はギリギリの精神状態で、踏ん張っていらっしゃいました。


周囲は意外と気づいている? 不倫当事者の“盲点”

不倫カップルは一応警戒しているつもりでも、周囲の目は本人たちが思うよりはるかに厳しいもの。
実際、当事務所の調査員が動けば、かなりの確率で確固たる証拠を押さえることができます。
そして確かな証拠が出ると、いよいよ責任追及の段階へ。

引っ越しと新たなスタート

先ほどのケースでも、夫は結局、妻の求める条件を受け入れるしかなく、ようやく地域を離れて「引っ越し」の段取りを進めることになりました。
「長い時間、本当に辛かった」「これで子どもたちも転校できる」――そう語った妻の言葉からは、肩の荷が下りた安堵の様子がうかがえました。


新生活に向けて、不倫トラブルを早期解決するために

1.早期発見が大切

「なんだか様子がおかしい」「外出や帰宅時間が増えた」「携帯を気にしている」など、少しでも違和感がある方は、早めの相談がおすすめです。
家族の平穏を守るために、不倫を見過ごさないことが重要です。

2.専門家に相談するメリット

探偵や調査会社に相談することで、

  • 事実確認(証拠の収集)ができる
  • 感情的にならず、冷静な判断がしやすくなる
  • 弁護士との連携で、法的手続きにスムーズに移行できる
    など、多くのメリットがあります。

当事者同士で話し合いをしようとすると、感情のもつれや言い逃れ、逆ギレなどで問題が複雑化するケースも少なくありません。第三者のプロに任せることで、より円滑に状況を把握し、次の行動に移しやすくなります。

3.「引っ越し」も選択肢の一つ

不倫相手が近所にいることで、精神的・物理的なストレスが大きいと感じるなら、思いきって環境を変えることも大事です。

  • お子さんの学校を変える
  • 新しい土地で仕事を探す
  • 実家の近くに拠点を移す
    など、少しでも安心できる場所に身を置くことで、心の負担を軽減できます。

最後に まとめ

不倫や浮気の相談は、決して後ろめたいことではありません。大切な家族とご自身を守るためにも、早めに行動し、専門家の力を借りることが解決への近道です。
「浮気や不倫の問題は同じようでいて、人それぞれ状況や背景が異なります。あなたの心が疲れ果ててしまう前に、一度ご連絡ください」――私たち「帝国法務調査室」は、そんな思いで日々相談をお受けしています。

引っ越しシーズンが重なるこの時期、新たなスタートをより良い形で迎えるためにも、ぜひお気軽にご相談いただければと思います。


新生活での新天地を笑顔でスタートできるよう、私たちが全力でサポートいたします。

our youtube

24時間年中無休

ご相談お見積り無料

福岡を拠点に九州全域で調査を承っております。
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

LINEでのお問い合わせ

目次